ビバヤング☆スペシャル@TSUTAYA O-EAST

「ビバヤング☆スペシャル ~二度ない下北風大セッション!つき~」
2017/05/11 (木)@TSUTAYA O-EAST
出演:怒氣真義人情バンド/怒髪天 /真心ブラザース/氣志團
セットリスト
真心ブラザーズ(B:岡部晴彦・D:伊藤大地)
01.Baby Baby Baby
02.空にまいあがれ
03.Son of the Sun
04.アーカイビズム
05.愛
06.エンドレスサマーヌード
怒髪天
01.セイノワ
02.ホトトギス
03.夕暮れ男道
04.グライダー
05.はじまりのブーツ
06.赤ら月
07.酒燃料爆進曲
怒氣真義人情バンド
増子直純、綾小路翔、YO-KING、桜井秀俊、 奥野真哉、ウエノコウジ、グレートマエカワ、竹安堅一、KAZZ(勝手にしやがれ),ナカジマノブ(人間椅子/ドミンゴス)
01.BOØWY「DAKARA」(vo.綾小路翔)
02.Louis Armstrong「What a Wonderful World」(vo.YO-KING)
03.少年隊「仮面舞踏会」(vo&dance:グレートマエカワ・綾小路翔・増子直純)
04.Theピーズ「バカになったのに」(vo:グレートマエカワ・綾小路翔・増子直純)



(この曲の時だけ写真了承済)
真心ブラザーズ
休憩時トイレ終えてからステージ前に向かったがセンター4列目位の最高の位置。
今まで見た中で最高の位置で見る真心ブラザーズのライブではないだろうか。
セットリストはイベント向けのほぼベストな内容。
今日のバックはベースに岡部晴彦、ドラムに伊藤大地のローダウンルーレット使用。
相変わらずこのバンドの演奏は素晴らしい。
確実に今までの真心の4人編成では最強の布陣(全てを見てきた訳ではないが)。
サマーヌード間奏のハルくんのベースなんてキーボード代わりとは言わせないテンション上がるポイントになってるし。
昔はフルバンドじゃないと申し訳ないが物足りないという感じる事もあったが(特にサマーヌード)
このバンドになってから逆にこっちの方がかっこいいんじゃないかと思える曲も何曲かあり。
いつ迄続くか分からないが真心ファンとしては長く続いて欲しいバンド編成。
怒髪天知らない曲もあったが全曲沁みた〜。
イベントで曲数少ないのにTheピーズのグライダーやってくれて嬉しかった。
MCで「全然関係ないのにスガシカオフェスでもやったんだぞっ」て言ってたのに笑った。
新曲って言って披露した曲「赤ら月」が歌詞にグッと来て酔ってたといえ泣きそうになってしまった。
ラストに酒燃料行進曲が聞けて良かった。
ラストのセッションで、ウエノコウジ・YO-KING・グレートマエカワ・竹安堅一・桜井秀俊が横並びに並ぶ。
自分の20代前後に好きだったベストスリーのバンド(真心・ミッシェル・フラカン)のメンバーが揃うという
なんとも俺得な展開にこのセッションだけでもこのイベントに来たかいがあったというもの。
更にラストはそのメンツでにもう少し後にマストになったバンド、Theピーズの「バカになったのに」を
カバーするという最高な展開。本当音楽好きで良かったと思える瞬間だった。
最後はバカになったのにのラストを永遠繰り返すグダグタな感じで終了!
終演後に寄った蕎麦屋で隣で食べてた女性グループが、
真心初めて見たけどカッコ良かったと感想を聞いて嬉しくなる。
- 関連記事
-
- Theピーズ@日本武道館
- フラワーカンパニーズ@日比谷野外大音楽堂
- ビバヤング☆スペシャル@TSUTAYA O-EAST
- サンボマスター@日比谷野外大音楽堂
- Corinne Bailey Rae@赤坂BLITZ
スポンサーサイト